我母親

2001年11月23日
私は実家に住んでいるのですが 母親とはあまり顔を合わせません(父はココに住んでいないので)
冷蔵庫から別だし 洗濯機も別だし 食事の用意も別にしています

で いつものように 2階に居ると 下から声が聞こえます どうやら 祖母から 電話があって誰かが借金の申し込みをしたくて保証人になって欲しいと祖母が言われたようです
祖母はそれを渋っており
母は 祖母に『情がない』といっていました
(ウチは壁が薄いんです(T−T)
で 母は父の関係もあるので保証人にはなれないからお金を払うから 祖母が保証人になるということでまとまったようです

私はどこまでいっても 母からみれば 子供だし お前は自分の子供のような気がしないと言われている身なので やはり そのことに関して なにも言われ(相談)ませんでした

でも ちょっと 無責任な気がするのです
だって 保証人になったら 火の粉がかかるかもしれないのに 他の人にならせて もしも 払いきれない額になったらどうするのかとか。。。。

母は祖母に情がない と言っていましたが
私も実は言われています お前は**(父の苗字)そっくりだって
話はそれましたが 母は 近くに居ない人間にはやさしいんです・・
でも 近くにいる人には ひどくあたる
たとえば 私が3日続けて本屋にいこうとすると
『お前は恥ずかしくないのか本屋の人間に笑われてるぞ』と言います
これは他の事でもそうです

私は母にひどい仕打ちをされたと思っています
だから  母には攻撃的です 私を攻撃してこない人には攻撃はしません

でも我彼氏は言いました『お前が判断を間違ったらどうするの? たとえば相手はおまえのことを思ってて でも それが お前にとってはとてもイタイこととか・・・』

実を言うと・・ 私は母が嫌いにはなれないのでしょう
母は私にあれだけの事をしておきながら老後の面倒はみろといいます
『大丈夫 その時になれば出来るから』って
でも それは 普通の親に対してで 母は私が軽い気持ちで憎んでるって思ってるようです
それでも そんな母親が嫌いになれません
というか。。 母はけっこうお気楽なセイカクなので子供を産んだらこんな風に生活するとか描いていたんだろうと思います
そうはならなかったし 母は私を育てることで老けただろうし 何のために産んだんだろうって後悔してるんじゃないかって 思うのです
母に悪いようなかわいそうなような 気分です


・・・・・・・ あぁぁ 書いていたら巡回する時間がなくなってしまいました(^^;)
シーマンの世話をしないと まだ 飼いたてなので 毎日やらないと 私を忘れてしまうのです(^^;)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索